本日、システムアップデートで wine が 9.15 になりました なまけものなので wine ダウングレードまでして動かそうなんて気はなかったですが しばらく動かなかった yabridge が動くか… 開発… 続きを読む Fedora40 wine がアップデートされ yabridgeが復活 さっそくArdour で鳴らす
カテゴリー: メモ
Fedora40 まずはRPM Fusion のお世話になる
私は昔から必ずNvidia のグラフィックカードが積まれたパソコンを選んで買っています (株買っておけばよかった (redhatも)) Fedoraをインストールした後、まず訪れてリポジトリーを追加するのが RPM Fu… 続きを読む Fedora40 まずはRPM Fusion のお世話になる
Fedora40 ffmpegで動画、画像を回転、縮小する
スマホで撮った動画を回転したいとき ffmpeg を使います “1” 90度回転、”2″ -90度回転、”3″ 90度回転+上下反転、”… 続きを読む Fedora40 ffmpegで動画、画像を回転、縮小する
Fedora40 Firefox で右クリック コピーを有効にする
いつ頃からか Firefox で閲覧時に選択した文字列を右クリックしてもコピーできなくなっていた (新しいタブを開いたり、アドレスバーをクリックしたりすると可能ではあるが) 起動時から右クリックを使ってのコピーを有効にす… 続きを読む Fedora40 Firefox で右クリック コピーを有効にする
Fedora40 rename でファイルネームを変更する
一括でファイルネームを変更したいとき、 mv でなくて rename を使う スマホから取り込んだ画像ファイルが P_20240526_120101_abc.jpg 動画ファイルが V_20240526_130101_a… 続きを読む Fedora40 rename でファイルネームを変更する
Fedora40 がリリースされる
4月23日にリリースということで、さっそくアップデートしました。 Get Fedora の画面が 40 に変わったのが 日本の24日、0時10分くらいだったか 夜遅いの寝て、4月24日にアップデートしました なんのトラブ… 続きを読む Fedora40 がリリースされる
Fedora39 画像生成 AI stable diffusion を扱ってみる
実際に入れてみた時のメモ 今見ると何を書いてあるのかよくわからないし、現在もpython3.10でいいのか不明 とりあえず手順 今インストールしようとする時の注意点 AI は画像生成よりも 音声認識、翻訳、合成音声 を頑… 続きを読む Fedora39 画像生成 AI stable diffusion を扱ってみる
Fedora39 condaで環境を作成する
stable diffusion をインストールしたくて試行錯誤してみる まずは 環境 というものを作るらしいので conda を扱えるようにする そもそも環境とはなにか、と言われるとよくはわからないが、システムの py… 続きを読む Fedora39 condaで環境を作成する
Linux でファイルの所有権、グループを変更する
ファイルの所有者を変更する 個人で使っている分には他のアカウントで作ったファイルの所有者を変更するときに使用 suzuki さんから sato さんに変更するには $ chown sato:sato filename 1… 続きを読む Linux でファイルの所有権、グループを変更する
Fedora39 tweaks でGNOMEを弄る
tweaksを入れて、GNOMEのフォントや挙動を変える 1.「Fonts」のタブで M+ フォント に変える 2.「Windows」のタブで「モーダルダイアログを親ウインドウに結びつける」を OFF にする。ウインドウ… 続きを読む Fedora39 tweaks でGNOMEを弄る