2019年11月10日

Fedora31

Fedora31が10月末にリリース。
10月27日に正式版を待てなくてベータ版をUSBメモリで作ってインストール。

インストール自体は問題なくできる。

個人的、今あるトラブル。 (問題の出がちなOptimusuのノートパソコン)
1.NVIDIAのドライバを使用すると内部スピーカーから音が出ない。
kernel? nvidiaドライバ? udev? pulseaudio?原因はわからないけど30のときもしばらく音がでなかった。

2.PDFmod,VLC,TexStudioが起動しない。

Qt5のアプリケーション?しばらくPDFファイルの切り貼りどうしよう。

ダウンロードはこちらから。続きを読む


ラベル:Fedora31
posted by masa at 20:33| Comment(0) | fedora | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

Blender

Blenderが2.8にアップデートされている。


見た目がかなり変わっているし、慣れた右ボタン選択が左ボタンになった。
posted by masa at 21:53| Comment(0) | オフィス | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

Fedora30 サウンド

と、思っていたら、

updates-testingリポジトリからカーネルなどをアップデートしたらサウンド関係が直った。

fedora-release-common や fedora-release-workstation のファイルかもしれない。(設定ファイルの書き換えなどがあったから)

よくはわからない。

ヘッドホンをつなげるとちゃんとヘッドホンから音が出る。

S/PDIFではなく内部オーディを選択。
posted by masa at 23:08| Comment(0) | オフィス | 更新情報をチェックする