4月中に、久しぶりにベータ版から使おうかとノートPCにアップグレードをかけたら失敗。(英語の説明よくわからないまま進めてしまった。)
Fedora29のメモリスティックは持っていたので、それで起動。出張中だったので外部ハードディスクを買ってバックアップ。
Fedora30betaのメモリスティックを作ってクリーンインストール。
ノートPCは久しぶりのクリーンインストールとなった。
とはいえ、15年もたって、無茶しなければ安定のディストリビューションになっている。
ダウンロードページ
【関連する記事】